筆者が読んで感銘を受けたオススメの本を紹介します。ジャンル問わずに思想・学術・歴史など、読むと考えさせられる本や心が落ち着く本をチョイスしました。
本を読むことは、まるで誰かと静かに対話するような時間です。言葉を通して、著者の思考や感情に触れ、自分自身の中に新たな視点を見つけることができます。時には過去の偉人の知恵に学び、時には現代の悩みに寄り添ってくれる、そんな本を紹介したいと思います。
読書量はあまり多くないと思いますが(年間10~20冊ぐらい?)、温かい目で見てやってください。
(「購入」欄のリンクにはアフィリエイト広告を使用しています。)
タイトル | 著者 | 購入 |
Humankind 希望の歴史 | ルドガー・ブレグマン | Kindle |
サピエンス全史 | ユヴァル・ノア・ハラリ | Kindle |
人を動かす | D・カーネギー | Kindle |
シン・ニホン | 安宅和人 | Kindle |
1%の努力 | ひろゆき | Kindle |
ずっとやりたかったことを、やりなさい。 | ジュリア・キャメロン | Kindle |
自分とか、ないから。 | しんめいP | Kindle |
東大卒、農家の右腕になる。 | 佐川友彦 | Kindle |
統計学が最強の学問である | 西内啓 | Kindle |
実力も運のうち 能力主義は正義か? | マイケル・サンデル | Kindle |
失敗の本質 日本軍の組織論的研究 | 戸部良一,野中 郁次郎,他 | Kindle |
「静かな人」の戦略書 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 | ジル・チャン | Kindle |